多摩

王様温泉花小金の湯「おふろの王様」花小金井店~人気の日帰り温泉






一言特徴:消毒なしの源泉かけ流しもある人気スーパー銭湯

源泉名:王様温泉・花小金の湯
泉質:ナトリウム-塩化物温泉
pH8.13
成分総計4.781g/kg
加温有・加水なし
源泉掛け流し(一部)
露天風呂あり
リンスはシャンプー別タイプ
シャワーは節水型・圧力普通
施設印象:近郊型日帰り温泉
食事提供あり(普通)



■温泉ソムリエより一言

地下1500mから毎分255リットル湧出する源泉温度40.4度は、薄い茶褐色の温泉になっています。
加温はしていますが、露天風呂の「源泉・王様の湯」は加水なし・消毒なしの源泉かけ流しと明記されており、湯使いも良いみたいです。
平日の昼間に訪問してみましたが、想像以上の人気店でした。

■施設

玄関を入って右側に無料カギの靴ロッカーがあり、カギは自分で管理。
券売機ではなくフロントにて入浴料をまず支払うと、館内清算キーをもらえます。
そして、館内で利用した料金は帰りにまとめてお支払いとなります。
脱衣場は、空いている好きなロッカーを使うタイプで、無料のカギ式です。
ドライヤーと化粧水完備。
レストランは大きめです。
2階には44畳のお休みどころあり。
岩盤浴は別料金ですが、出入り自由の方式で60℃「塩の癒」、45℃の漢方薬「薬の癒」、40℃の生効石、トルマリン、木紋石、セラミックボールといったパワーストーン使用の「彩の癒」と全3種類のTV付き岩盤浴です。
また、、低温約7度のアイスルーム「凛の癒」もあります。

※写真は公式サイトより拝借。

■訪問時料金

大人料金(中学生より)850円~1050円
子供料金(小学生)400円~500円
幼児300円~400円
※0歳~2歳は無料。

公式HP



■アクセス

電車の場合、西武新宿線「花小金井駅」南口よりグリーンロードを田無方面へ歩いて約15分。
多摩湖へ繋がるサイクリングロードの途中にあり、自転車での利用客も多いようです。
クルマの場合小金井街道「鈴木町交差点」より「鈴木街道」田無方面へ700mで、無料駐車場は2階建て駐車場で180台。
下記の地図ポイント地点が駐車場入口です。

小金井公園を散策したあと立ち寄り湯しても良いところですが、下記の江戸東京たてもの園がお勧めです。

江戸東京たてもの園~ジブリ釜爺の部屋のモデルも

 

関連記事

  1. 多摩テック~クア・ガーデン (閉館)
  2. 八王子健康ランド「高尾の湯ふろッぴィ」【閉店】効能高い仁丹薬湯
  3. 河辺温泉~梅の湯【青梅の駅前温泉も湯づかいが良いアルカリ性】
  4. 極楽湯~多摩センター店【サンリオピューロランド横の温泉】
  5. 深大寺天然温泉~湯守の里【都会のオアシスにて黒湯体験】
  6. 檜原温泉センター~数馬の湯【山間部のアルカリ性温泉】
  7. 小平天然温泉~テルメ小川【古代ローマの浴槽風の黒湯】
  8. セントラル仙川温泉 仙川 湯けむりの里~ナノ水導入や炭酸風呂など…


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ

  1. 養老牛温泉「からまつの湯」混浴露天風呂~ダイナミックな野天湯 からまつの湯
  2. 洞爺湖温泉「湖畔亭」~洞爺湖を一望できる展望露天風呂
PAGE TOP