多摩

多摩テック~クア・ガーデン (閉館)






多摩テックの敷地内にあった日帰り温泉施設でしたが、2008年秋以降の世界金融危機による、親会社・本田技研工業(ホンダ)の業績不振が響き、多摩テック閉鎖と共に、2009年9月30日に惜しまれつつ営業終了致しました。
設備などはまだ充分使えるもので、大変もったいないと感じ、将来再開する希望を持ちつつ、このページは残しました。
しかし、残念ながら現在は建物も取り壊され、さら地となってしまっており、再開の見込みは低いと思われます。



■温泉

展望風呂・露天有。大浴場から豊田駅方面を望む展望は良い。
源泉は45.3℃でつるつる感はあるが、成分総計の多さを感じられない完全循環式で無色透明。シャンプーがリンスと分かれているのは好印象だが、料金が高いので当たり前ともも言える。
富士山を展望できる温水プール別料金。

※写真は施設HPより拝借

■施設

1997年9月オープンの遊園地併設日帰り温泉として首都圏では先駆け。
タオル・館内着付きの為、料金が高い。割引デーやweb割引券やJAF割引などを利用すると良い。
休憩室やレストランの食事・飲料が遊園地価格とすごく高い。ウーロン茶370円で普通のコップ。
宿泊セットや、多摩テック入園セット、館内の本格レストラン食事セットなども有。
脱衣所のロッカーは縦長1段で、横幅が狭いが使いやすく、小生が好きなタイプのロッカーだ。

■お勧め近隣観光

多摩テックの敷地内にあるので、断然多摩テックがお勧め。乗り物系が多いが男の子でも女の子でも充分遊べるし、4歳から色々と乗れる。

一言特徴:豊田市の展望良し
泉質:ナトリウム-塩化物温泉
pH8.1
成分総計2.309g/kg
温泉特徴:無色透明
加温・循環式
露天風呂あり
リンスはシャンプー別タイプ
シャワーは節水型・圧力弱
大人料金1800円
タオル・バスタオル・館内着付
3歳~小学生1200円
0歳~2歳まで 無料

関連記事

  1. 羽村市~水上公園プール攻略法(番外編)【老朽化のため閉鎖中】
  2. よみうりランド丘の湯~よみうりランドに隣接するスーパー銭湯
  3. 国立温泉~湯楽の里【多摩最高の人気ある日帰り温泉】 
  4. 塩釜温泉~観音の湯【温泉スタンド専門】
  5. 秋川渓谷~瀬音の湯【硫黄の香りも堪能できる人気の十里木・長岳温泉…
  6. 町田温泉~ロテンガーデン【露天エリアが充実している露天風呂の老舗…
  7. 昭島温泉「湯楽の里」~露天風呂の趣が良い日帰り温泉
  8. 永山健康ランド~竹取の湯【岩盤浴料金込みで入り放題】


コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

  1. 藪塚温泉 やぶづか温泉ホテルふせじま 群馬を見渡せる展望風呂 やぶづか温泉ホテルふせじま
  2. 玉川温泉 秋田の秘湯であり北投石で有名な湯治場 玉川温泉
PAGE TOP