多摩

竜泉寺の湯~八王子みなみ野店「高濃度炭酸泉が3つ」






源泉名:竜泉寺の湯
泉質:温泉では無い
※2018年11月30日より温泉供給再開

泉質:単純温泉(アルカリ性)
湧出量:不明
pH不明
成分総計0.727g/kg
源泉温度:不明
加温あり・加水なし
循環あり・消毒あり

露天風呂あり
シャンプー・リンス別タイプ
シュワー節水型・水圧弱
施設印象:大規模の温泉スーパー銭湯
食事提供あり(価格普通)



■温泉ソムリエによるクチコミ情報

高濃度炭酸泉で有名な竜泉寺の湯「八王子みなみの店」で、竜泉寺温泉としては6店舗目、東京都内では初の出店となります。
温泉が湧出したのは確か2012年と記憶していますが、建設は遅れに遅れ、2015年12月29日にようやくオープンしました。
しかし、オープン日に入浴した際の天然温泉浴槽では、あれ?おかしいな?
ナトリウム-塩化物泉と言う表示があったのですが、東京では最強とも言える成分総計9g/kgとは感じられない?
浴室入口の温泉分析書にはそのように記載されているのに・・。
あとで見返しますと、右下の隅に「竜泉寺の湯・横濱鶴ヶ峰店の温泉を運搬している」との追記がありました。
なんでも、まだ保健所の温泉使用許可が降りていないらしく、訪問時点では源泉が未投入で代替え運び湯となっていました。
私が見た限りでは、この代替え表示は、店舗の玄関やHP、天然温泉浴槽ではその旨の表示はされていません。
もっとも、公式HPにて「温泉」であるとの表示もなされていませんので、温泉が2012年に出たと知って以来、ここで採掘された温泉が使われるんだと、私が勝手に思い込んでいただけの話となりますが・・。
しかしながら、成分総計9g/kgと言うのはこの付近の多摩地区・相模原も含めて、温泉成分が濃い「多摩最強」と言えます。
そのため、源泉が投入されるようになりましたら、またレポートを更新させて頂こうと存じます。

と言う事で、2016年1月4日再訪してみましたら、オープン日と温泉水の色がちょっと違う?自家源泉?が露天風呂に注がれていました。
しかし、期待と裏腹に、入浴してみてすぐに残念な事に気が付きます。
「加水されている」なと・・。
せっかくの良質温泉も「加水」されてしまっては、温泉が薄まってしまい、浴感が悪くなるのは言うまでもありません。
お茶やコーヒーに「水」を足して、薄い味の飲み物を飲むのと同じです。
浴室から出る際に確認の為、温泉分析書の掲示を見ますと「加水していません」の文章を隠すように、白いテープが上から貼られていました。(^_^;)
ちなみに、横濱鶴ヶ峰店からの運び湯と言う表記は削除されていました。
と言う事は自家源泉と受け取れます。
塩分がちょっと多いので、循環装置などの設備劣化防止や、塩分でアトピーの子供などが「痛い」と言うクレーム防止を優先させたのかも知れません。
しかしながら、当然、掛け流しでもない循環ですので、温泉としては湯使いが非常に悪く、せっかくの良質源泉が生かされていません。
もともと、竜泉寺さんの場合、温泉として期待できる施設ではなく、人工炭酸泉が非常に楽しめる入浴施設ですので、その辺りは割り切るしかありません。
しかし、東京で成分9g/kg越えの温泉は大変貴重でして、今後、加水なしの源泉掛け流しが追加されると嬉しく思います。

その後、下記のコメント欄にお寄せ頂きました、ONKEN21さまからのご指摘を受け、もう一度温泉分析書の確認が必要だと考えます。
そのため、また次に行きましたら結果を、このページに追記させて頂きます。

と言う事で、雪が降ったりしてなかなかいけませんでしたが、再び訪問して参りました。
訪問日は2016年1月26日です。
さっそく、温泉分析書の表示を確認してみましたが、12月に見た数字と変わりはありませんでした。
pH7.9、源泉温度43.8℃、成分総計9.413g/kg。
横濱鶴ヶ峰店の温泉と、pH、源泉温度、成分総計の3つが同じ数値であり、ナトリウム-塩化物泉と言う泉質も一致します。
竜泉寺さんの場合、源泉名はどこも「竜泉寺温泉」で表記が統一されていますので、源泉名も同じですが、これはさておいても、横浜と八王子で、全く同じ温泉が湧出したと言う事を示しております。
まさか、竜泉寺さんほどの運営会社さんが、コンプライアンスを守っていないなんて事は無いでしょうからね、このような表示がなされている以上は、信用するしかありません。
なお、加水・運び湯の表記については、1月4日に訪問した時と同じで、加水してませんの文字は白いテープで覆われており、事実上、加水の有無は明記なし。
横浜店からの運び湯と追記されていた箇所のテープは、1月4日に確認した「はがされたあと」がそのまままだ残っている状態で、運び湯などの表記はない状態です。
そのため、引き続き、疑問が残りますが、今回も、自家源泉使用と受け取るしかありません。

2016年3月17日現在の状況です。
温泉使用に関しては上記と変わりありませんでした。
なお、露天風呂の「壺湯」が4つすべて「使用禁止」になっておりましたが、特に入館時や風呂場などに使用禁止の理由や期間などの掲示や従業員からの説明も無い状態で、入館料金も通常料金でした。

その後、2016年4月16日に再訪させて頂きましたら、また変更がありましたので、念の為掲載致します。
まず、温泉分析表の案内板は「撤去」されていて、代わりに「花粉症には温泉が良い」旨のパネル表記に変わっていました。
花粉症アレルギーと温泉効果の関連性は、どこかで実証でもされたのでしょうか?、このような説明は初めて拝見いたしました。
その下に、小さめな看板があり「温泉は保健所に許可申請中」である旨の記載が追加されていて、尚且つ「運び湯はしていません」の追加記載がありました。
それでは、今まで「運び湯」表記が無くなっていたのは、どうゆう事なのでしょうか?
と、言う事で、確実に温泉ではないと受け取れますので、大変残念ながら、このページトップにて記載しておりました、温泉使用況の表記を、現在削除させて頂いております。
しかも、温泉ではないのに、温泉が花粉症に良いと言う説明も、納得が行きません・・。
なお、念のため繰り返しますが、公式HPではオープン時から温泉を使用しているとは一切記載されていません。
そのため、以前まで少なくとも温泉があった時期と言うのは、施設側により利用者への暖かいご配慮だったのかも?知れません。

しかしながら、正直に申し上げまして、このように説明状況がコロコロ変わるだけでなく、その変更点が入店前の店頭などで告知されていない日帰り温泉施設は、記憶にありません。
ちなみに、私は温泉ソムリエ資格を得ていても、長年「花粉症」ですが、温泉に入浴して免疫力が上がっても、花粉アレルギーが改善することなんて、私だけかも知れませんが全くありませんので、この説明には当然納得がいきません。
花粉の時期に露天風呂に入ると、マスクができないため、症状が余計に悪化します。
くしゃみなどが湯船に入ると衛生的にもいけませんので、花粉時期は、できる限り露天風呂には入らないようにしています。
しかし、お陰様で、温泉効果で免疫力は高まっているようで、熱を出してカゼをひくようなことは、もう10年以上ないですが、花粉症では毎年、2月~5月まで薬を飲み続けています。
もちろん、個人差などはあるかと存じますので、私だけ特別なケースなのかも知れませんが・・。
なお、最近は、オープン当初のように激混みと言う状況は、だいぶ緩和されて参りました。
是非、炭酸泉を堪能して頂きたいと存じます。

追伸 オープンから約3年、2018年11月30日より、正規に温泉供給が始まりました。
ただ、当初、報道にて発表されていた泉質とは、だいぶかけ離れた、単純泉となっています。
また、現時点で、pHも不明、湧出量も不明です。
更に、とても重要な成分総計の数値を間違えて掲載していたようですので、残念ながら、温泉に関しては素人なのかな?とも感じられる運営会社さんのようです。

ともあれ、竜泉寺の湯さんは、総合的には本当にお客さんのニーズを良く捕えて、尚且つ答えていると存じます。
温泉の湯使いや説明不足・知識不足を除けば、施設全体としての完成度は、非常に高いです。
大きな高濃度炭酸泉の浴槽があり、土日でも高くならない料金設定、朝6時から深夜までと言う長い営業時間は幅広く支持されています。
施設の設備コンセプトとしては最新で至る所に小さな改良が見受けられ、岩盤浴も素晴らしいです。
土日祝のアップ料金はありませんし、高濃度炭酸泉の浴槽は非常に大きく、その分、利用者が非常に多いのが竜泉寺さんの特徴でもありますので、ゆっくり過ごすのが難しいと言うのが難点でもあります。
ただ、茅ヶ崎や横浜と同一料金になるものと、ずっと何年間も期待していただけに、25%も高い料金で、岩盤浴も他店より高いのは不満が残ります。

私は、成分が低い天然温泉ならば、人工温泉や漢方薬の方がよっぽど効果があると考えていますので、天然温泉が無理でしたら是非ご検討頂きたいと願っております。

■施設

駐車場からエレベーターで2階に上がると玄関です。
玄関に入る手前には、大きめのロッカーがあり、荷物を入れられるようになっています。
玄関を入って左手に靴ロッカーがあり、靴のカギは自分で管理。(岩盤をする場合のみ、靴のカギを提出)
券売機で入浴券を購入し、自動改札に「バーコード」をスキャンさせて入場する仕組みです。
貴重品ロッカーや脱衣所ロッカーは100円が戻る式で、脱衣所ロッカーは各1050個もあり、普通の日帰り温泉の3倍以上ありました。
ロッカーも縦長、通常、ちょっと大きめと3サイズあり、この辺りにくいですね。
レストランやマッサージなどはクレジットカード利用もできます。
脱衣所にアメニティー類は一切ありませんが、ドライヤーは数も豊富です。
人気の岩盤浴は650円の別料金で中学生からです。
岩盤浴へは何回でも出入りできて、内部にはテレビ付きリクライニングチェアーも100席以上あります。
他の竜泉寺の湯でもそうなのですが、建物が大きいせいか、携帯の電波が弱いです。大畳付近で3G。
レストランの予約システムはEparkが採用されていますので、スマホからも予約できとても便利です。
ただ、他の竜泉寺同様に、規模の割に席数が少なめなので、すぐ満席になると思います。
参考までに祝日の14時でレストランは45組待ちでした。(最近はもう少し緩いとは思います。)
食事メニューとしては、食事を頼めばサラダバーがセット価格480円で利用できます。
なお、そばの麺大盛りも無料でして、大盛りは麺が2倍ほどとかなりのボリュームになります。
※再訪した際にまた大盛り注文しましたら、前回の半分の量でしたので、最初の大盛りは「間違え?」だったようです。他にも注文した品がまだテーブルに届かないのに、伝票が先に置かれて頼んでいた品が届かないと言う事も体験し、まだオープンして間もないからか?色々な珍エラーが多いです。
また、オープンから4ヶ月経過しても、フロントや掃除係など含め従業員の接客レベル、案内が、かなり低いのが残念です。ツッコミたいところが、毎回、いくつもあります。
しかし、レストランにて追加料金無料の大盛りを頼んだ場合には、価格的には「安い」と思います。

下記は工事をしていた際の写真です。

竜泉寺の湯・八王子店

■家族の感想

お母さん—岩盤浴フロアの見学ができるが、岩盤浴の休憩室や岩盤浴室への立入は、岩盤浴着を着た方のみ。しかし、普段着の方が、岩盤浴のリクライニングでくつろいでいるのにはビックリしました。従業員さんが見回りした方が良いかも?
おばあちゃん—炭酸泉は身体が良く暖まって良い。温度が40℃近いからかな?
おじいちゃん—レンタル・バスタオルを脱衣所から浴室の湯船に持って行っている人は、自宅のお風呂でもそうしているのか?疑問?
小学生—ゲームコーナーが大きいのと、カレーうどんがおいしいのが嬉しい。
小生—竜泉寺では休憩場所などもすべて写真撮影・動画撮影が禁止されているのに、館内の様子をバシバシ撮影されているお客さんがいました。それなのに、従業員さんも注意喚起されないのには残念。

再訪時の感想—相変わらずタオルマナーが悪く、浴槽にタオルを入れて、絞ったりしている方がいたのと、岩盤浴専用のリクライニングチェアーにて、岩盤浴ではない方がくつろいでいるのが、前回同様に気になりました。
お母さん—岩盤浴のゲルマニウム室にて、敷かれている砂利(石)を「ジャリジャリ」と動かす方が多く、うるさくて気になる。あと、今日は入浴不可の浴槽がある事を、入館前になぜ一言説明が無いのだろう?

■訪問時料金

大人料金(中学生より)750円
※朝9時まで入館の場合は680円で終日利用可能
小学生300円
4歳~未就学児100円
0歳~3歳無料

公式サイト

下記のチケット利用も大変お得です。

gifbanner?sid=3409401&pid=885305971
gifbanner?sid=3409401&pid=885305971竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 お得なチケット販売

■子供ポイント

オムツが取れない乳幼児向けの浅い「ちびっこ風呂」があります。
また、脱衣所にはオムツ代え台、休憩所には広めのキッズコーナーもあります。
館内も浴室も走らないようにご注意を。
あと、湯船に「ドボン」と入る子供が多いので、静かに入るようお願い申し上げたい。

■アクセス

横浜線の八王子みなみ野駅、橋本駅、八王子駅、京王線の北野駅の4箇所から無料送迎マイクロバスも運行されています。
車の場合は下記の地図ポイント地点が駐車場入口となります。
無料駐車場は438台で地下と1階に別れます。

2016年には埼玉県草加市谷塚上町にも新店舗がオープン予定です。

付近の見どころとなる「片倉城跡」はこちら

 

関連記事

  1. 小平天然温泉~テルメ小川【古代ローマの浴槽風の黒湯】
  2. 湯処~阿伎留の四季【あきる野市の人工温泉でゆっくりと】
  3. いこいの湯~多摩境店【岩盤浴が効能高そうなお勧め日帰り温泉】【閉…
  4. 生涯青春の湯~つるつる温泉【日の出にあるお勧めのアルカリ性温泉】…
  5. 羽村市~水上公園プール攻略法(番外編)【老朽化のため閉鎖中】
  6. 深大寺天然温泉~湯守の里【都会のオアシスにて黒湯体験】
  7. 八王子健康ランド「高尾の湯ふろッぴィ」【閉店】効能高い仁丹薬湯
  8. おふろの王様~多摩百草店【人工温泉も居心地の良いスパ】


コメント

  1. 管理人様、初めまして。
    利根川温泉掲示板管理人のONKEN21と申します。
    私も竜泉寺の湯の12/27の500円プレオープンで入館して、天然温泉について疑問を覚えた者です。
    まずオープン前の公式ブログをチェックしていましたが、温泉の掘削櫓は確認していますが、
    途中から天然温泉の表示を削除されているのは管理人様のご指摘通りです。
    あと許可・申請中のため横濱鶴ヶ峰店の運搬湯であることも確認、フロントに自家源泉導入の時期をお尋ねしましたら、
    12/29のグランドオープン時に自家源泉になるとのお話でした。
    しかし、管理人様の気付かれた通り間に合わなかったようです。
    ちなみに拙掲示板にも八王子みなみ野店掲示の温泉分析書を転記しておりますが、
    データを横濱鶴ヶ峰店と突き合わせたところ完全に一致、つまりこちらの分析書も横濱鶴ヶ峰店のものとなります。
    1/4に自家源泉導入されていたとのことでしたが、温泉分析書に変化はございませんでしたか?
    「加水していません」にテープが張ってあるとするならば、「加水なし」の横濱鶴ヶ峰店の利用状況で変わらないということになってしまいます。
    ちなみに、公式HPには天然温泉の表記は復活してないですね。
    以上、ご確認よろしくお願いします。

    あと埼玉草加店も今年オープンで建設中のようですが、温泉掘削はメタンガスが出て失敗、撤退する予定だったらしいですが、一転して施設建設工事は再開しています。
    ここも横濱鶴ヶ峰店のローリー運搬で行くのかも知れませんね。八王子みなみ野店に自家源泉が出たのであれば、八王子から運搬の可能性もあると思われますが…

     
    • (=゚ω゚)ノ日
    • 2016年 1月 09日

    ONKEN21さま、この度はコメントを賜りまして誠にありがとうございます。

    ご指摘の通り、横濱鶴ヶ峰店さんと八王子みなみの店では、成分やpHなど、同じですね?
    そこまで疑っておりませんでしたので、気が付きませんでした。
    さすが、ONKEN21さまですね。

    既に3回再訪していますが、湯使いに元々期待していなかったこともあり、温泉分析の数値などまでは、改めて見ませんでした。
    今後も何度も行く予定ですので、次に行きましたら、温泉分析表の変化有無など、このコメント欄又は本文にてご報告申し上げたく存じます。

     
    • YU
    • 2016年 1月 16日

    上の分析表は1/4の再訪のときのでしょうか?確かに横濱鶴ヶ峰店とpHと泉質名が同じですね、。僕も12/31に行ったときに温泉許可申請中と横濱鶴ヶ峰店の温泉を使用している旨が書かれたシールが貼られてるのを確認しています。
    次行ったときに比べるなら、泉温などが参考になるかもしれませんね。

    横濱鶴ヶ峰店の泉質
    天然温泉の泉質:ナトリウム-塩化物泉/等張性-弱アルカリ性(pH値7.9)-高温泉(泉温43.8℃)

     
    • (=゚ω゚)ノ日
    • 2016年 1月 16日

    YUさま、コメントありがとうございます。
    表示している内容は、12月時点でのものです。
    その後は、まだ改めて見ていませんので、ご確認申し上げます。
    ご指摘の通り、温度が参考になると思います。(^_^)

     
    • (=゚ω゚)ノ日
    • 2016年 1月 26日

    と言う事で、本日、再訪し、確認した結果を本文に追記させて頂きました。

     
    • YU
    • 2016年 1月 26日

    再訪の際に確認お疲れ様です!ご報告ありがとうございます!
    実は横濱鶴ヶ峰店のオープン当初もパンフレットなどは正しかったのですが、館内に掲示されてる分析表が茅ヶ崎店のものになってました。後にパンフレットなどと同じ鶴ヶ峰店独自の分析表に貼り直されていますが、。
    竜泉寺の湯の売りはなんといっても炭酸泉と岩盤浴ですよね。温泉については少しいい加減というかそういった認識が甘いのかもしれません。鶴ヶ峰店の温泉は循環式とはいえ、なかなか泉質がいいように感じますし、温泉採掘にはけっこうなお金も出してるのにもったいない、。
    というわけで勝手な推測ですが、おそらくなんらかの理由でなかなか温泉許可の申請が下りないのでしょう。そこで鶴ヶ峰店より運んで使用することにし、温泉分析表も鶴ヶ峰店のものを掲示し、鶴ヶ峰店とは違い加水しているので、「加水していません」にテープが貼られているものと思われます。そのため、当初は天然温泉を謳っていましたがトーンダウン、岩盤浴と3つの炭酸泉を強調することに。
    また、鶴ヶ峰店の温泉を使用の旨が書かれた紙は年末の時点でも少し剥がれかけてましたし、おそらく騙す意図などなく剥がれてしまって、そのままあまり深く考えずに放置しているのかもしれません、。
    僕も温泉は大好きでこういうのはやはり気になるので、次行ったときにまだ掲示がこのままなら問い合わせてみようかなと思います。

     
    • (=゚ω゚)ノ日
    • 2016年 1月 26日

    YUさま、早々にコメントを賜りまして、ありがとうございます。
    横浜店のオープン時にも、そのような事があったのですね~。
    存じ上げませんでした。
    また、単に「運び湯」と記載したテープが、剥がれて無くなってしまったと言う、YUさまのご洞察も、納得いく見解でございます。
    今後も、八王子みなみの店は、1ヶ月1回程度、岩盤を楽しむ予定ですので、また、動きがございましたら、本文中にてご報告申し上げたいと存じます。
    以上、色々と貴重な情報ありがとうございました。<(_ _)>

     
    • YU
    • 2016年 1月 31日

    やっぱり気になったので、竜泉寺の湯八王子店の方に早速問い合わせてみました!
    まだ温泉の許可申請が下りてないとのことで、現時点では2月(いつ頃かは未定)にはなんとか下りると思うとのことでした。浴室分析表のテープが剥がれていたこともお伝えしておきました。

     
    • (=゚ω゚)ノ日
    • 2016年 1月 31日

    YUさま、コメントありがとうございます。
    それはそれはご親切な事で、そのような理由がまだあったのですね。
    お陰様で、小生もスッキリ致しました。
    ご報告を賜りましてありがとうございました。(*^-^*)

     
    • 従業員
    • 2016年 4月 14日

    ここはおんせんじゃなくておせんすいです。いろいろ指摘したらシフトいれてくれなくなり最悪です。温泉成分分析表なんてそもそもないでしょ。安けりゃ良いってもんじゃない。温泉が好きな人は行く価値ないって言うがわかります。客を馬鹿にしてる。まともな人はあきれかえって皆辞めていく。

     
    • 八王子在住
    • 2016年 4月 19日

    このサイトさんがご指摘されているように、先日、訪問させて頂いた際には、温泉分析書の表示が無くなっていて、代わりに「花粉症に効く」と言う表示になっていました。
    お金をお支払して、実際に入浴する段階にならないと、中身がどのように変更されているのか?、今日は壺湯は閉鎖されている?など、分からない事が多々ある施設さんです。
    設備不良で利用できない箇所があったとしても、割引や入館前に事前説明がある訳でもないので、信用できず、もう、しばらくの間は、行かないと思います。

     
    • 匿名
    • 2016年 5月 06日

    先日、子供が性被害にあった者です。
    今までも繰り返され、今後も捕まるまで辛い思いを抱える子供さんが増えることでしょう。
    どうか子供さんが、この温泉に行く事を拒んで居たら、行かせないでください。どうか被害者が増えないで欲しい思い。壺湯はどうか取り壊してください。

     
    • YU
    • 2016年 6月 29日

    お店の状況報告ありがとうございます!ようやく温泉の使用について、館内で状況説明の紙が貼られるようになったのですね。温泉についてはせっかく大金はたいて掘ったのに許可がなかなか下りないのは、竜泉寺の湯側にとっても不幸な出来事かもしれませんが、ちょっといい加減すぎですね、。
    僕も4月上旬に店側に問い合わせたときにはまだ許可の見通しが立たず、鶴ヶ峰店からの運び湯についてもすでに辞めてますと仰ってました。
    また、他の系列店舗よりも少し割高なのだから、その日に入れない浴槽の説明などはしっかりしてもらわないと、お客様サービス的にも問題があるように思いますね。
    でもどうしてこんなに温泉使用の許認可が難航しているんでしょう?温泉成分の問題?地盤沈下など水脈の問題?
    温泉は採掘済みなのにも関わらず、ここまで許可に難航して状況がはっきりしない事態は他に記憶にありませんね。

     
    • (=゚ω゚)ノ日
    • 2016年 7月 08日

    YUさま、コメントを賜りまして誠にありがとうございます。
    運び湯辞めたら、やめたでも良いので、店頭はもちろん、ホームページなどにてきちんと「告知」して頂きたいところですよね?
    それができていないと、他の良い部分も「本当にそうなの?」と、信用できなくなってしまいます。
    最近はだいぶ、すいてきましたので、結果的に、騙されたなんて感じてしまう方も出ているのではないか?と、勝手ながら心配してしまいます。
    規模と設備的には優れていますので、今後に期待したいところですが、きちんとした情報公開も期待したいところですね。(^^)

     
    • YU
    • 2018年 11月 30日

    竜泉寺の湯八王子みなみ野店で、2018年11月30日より温泉の使用がようやく開始されたようです!オープンから約4年、許可が下りるまで本当に長かったですね…。

    https://facebook.com/story.php?story_fbid=949377268579200&id=326029974247269

     
  1. 2016年 1月 06日

ピックアップ

  1. 檜原温泉センター~数馬の湯【山間部のアルカリ性温泉】
  2. 大江戸温泉物語「東京お台場」若い方に人気の温泉テーマパーク【閉館】 大江戸温泉物語「東京お台場」
PAGE TOP